自分を大切にするってなんだろ?

昨日の続き…笑
書いて冷静になって「あーこういうこと書きたかった!」と思い出した。

よく、二人目を産んだら上の子のケアをしっかりしなさいって聞くでしょ?
今までお母さんを独り占めしてたのに、下の子が産まれてたくさん我慢して不安定になるから。
赤ちゃん返りとかもあるしね。

でもそうやってケアすべきは上の子だけじゃなく、自分もそうだと思うの。
もちろん望んで産むんだよ。
嬉しいし、幸せだしこどものためなら自分を蔑ろにしてもなんにも苦じゃない!…て、思える日もある。

でもやっぱりそういう日ばっかりじゃない。
私はまだ一児の母だけども。
それでも、息子を産むまでは自分がいちばんだった。
ネイルしたり、美味しいお店に行ったり、お酒飲んで楽しんだり。

それが妊娠したときから自分は二の次になったのよね。
お酒はもちろん卒乳するまで飲めなかったし、今となっては「あーおいしそー」と思っても立ち食い蕎麦にすぐ入ることすらできない。
我が子はほんとにほんとにかわいい。
…けど、ほんとはいろんなこと我慢してる。
大人だからね。
赤ちゃん返りするわけでもなく、じっと耐えてるんだよね。

でもそれは我慢してないってことじゃなくて、なんとか自分と折り合いつけながら頑張ってる。

…ね?
だからたまには我慢せずに自分を甘やかして、ケアしてあげないと!!!

なーんてことが言いたかった昨日のブログでした。笑

ということで、昨日は旦那に息子を預けて歯医者さんへクリーニングに行き、その帰りに立ち食い蕎麦食べに行ってきましたー。
あーおいしかった♥️

Sprout Yoga

仙台でヨガクラスを開催してます。 不定期開催ですが、 子連れでもお一人様でもお友達同士でも。 出張やプライベートレッスンも承ります。 少しでも息抜きのお手伝いができたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000